エコ

2008年06月21日

キャンドルナイト

ハーブティー先日庭師さんにいただいたハーブ、
濡れペーパーにくるんで冷蔵庫に入れておいたのをいただきました。

フレッシュハーブティーは前々から好きで、
ファミレスの「ジョナサン」のメニューにあるので、
ファミレスは「ジョナサン」だけは行くのです 

生協でフレッシュハーブを
注文できる時もあります。

今回、ますます家で育ててみたいな〜と思いました 


キャンドル我が家のキャンドルナイト 

長男は昨日からゼミの合宿に行ってるので、
1人キャンドルナイトです。

時間間違えて、6時から始め、11時にやめました 

和ろうそくはすぐ消えました。

キャンドルキャンドルは長持ちする。

なんだか停電になって、
電気が復活するのをジッと待ってるみたいな気分でした 

セコムさんとかくれんぼはムリです 

電気を付けない生活はなかなかキビシイものがあります。

「ほのかな灯りを楽しむ。。。」  楽しめると思っていましたが、楽しくない 
でも明日もやります。 明日は楽しめるかも知れない。。。。。



pollyanna55 at 23:32コメント(9) 

2008年06月09日

『100万人のキャンドルナイト』をサポート

100万人のキャンドルナイト

キャンドルナイト
『 2008年の夏至の日、6月21日夜、8時から10時の2時間、
  みんなでいっせいにでんきを消しましょう。』

家中の電気を全部消さなくったっていいんだよ  (消してもいいよ!)
2時間だけ(ムリなら1時間でも30分でも)電気を消してみて過ごしてみよう 
キャンドル・ろうそくで火事になったりやけどをしないようにくれぐれも気をつけて、
ほのかな灯りを楽しんでみませんか 

 生協からの呼びかけとラジオ(JWAVE)で2年前からこのイベントを知りました。
全国各地で様々なイベントもあります  
どこかのイベントに参加できれば行ってみたいです  
行けなかったら、家でキャンドルと和ろうそくと懐中電灯を灯して参加します  
今年はパレアナは賛同者としてサポートしています 
(『100万人のキャンドルナイト』HP内のSUPPORTの「3000円賛同者」のところに
  ブログ名が載ってます  )


pollyanna55 at 19:55コメント(10) 

2008年06月05日

割り箸から環境問題を考える

 今日は『環境の日』ですね 

昨日の私の記事に、パレアナの大好きなブロガーさんの花子さん
(ブログのんびりとゆったりと)から次のようなコメントをいただきました 

すずらん『 パレアナさん、教えて下さい<(_ _)>

 割り箸って資源の無駄使いなんですか?
 ずっと前、何かで見たんですけど
 材木の使用後に出たくず木の再利用なので
 そのまま捨てるより有効利用だと言ってました。
 それに薪を燃やす火種にもなるって。
ミヤコワスレ どちらが本当なのかしら?
 私は割り箸をよく使うので迷ってしまいます。』

パレアナは、
「私たちが使っている割り箸は、殆どが中国産。
農薬等が使われている可能性が高いので
安全面を考えても割り箸使わないほうがいい。
nanaでも国産の割り箸とわかってるもの(生協で取り扱うことがある)
は使っている。」
と答えようと思っていましたが、
今日の記事にすることにしました 

環境の日ふさわしく(?)割り箸についてNETで調べて、
参考になったHP・興味があったHPを集めてみました。


nana環境三四郎
環境問題の解決を目指して活動する、
東京大学の学生・卒業生を中心とした団体。

こちら↑のHPに詳しく書かれてあったページがここです。
割り箸から見た環境問題


nanaわりばしリサイクル
はココ(↓)のHPに書かれていました。
NPO法人 地域循環ネットワーク

『割り箸はもったいない?』
こちらは本の紹介です。

吉野のわりばし
間伐材の端材から作られる国産のわりばしについて書かれているHP

nanaこんな感じで私もあらためて勉強になりました 

ここでさらにあらためて反省。。。。。
先日マイ箸を買って、かばんに入れてるにもかかわらず
実は長年の癖で、外食時に気が付けば割り箸を割っています 


最近お店で割り箸をやめて、洗い箸を使うようになったところもありますね 
マイ箸を使うのを忘れないことで、
お店や周りの人に環境問題をアピールすることに繋がるかも知れません。
まず自分でしっかり意識してやらなくっちゃな 
アンケート用紙を置いているお店では、環境にもっと配慮した経営を提言してみよう 

ここまで書いたところで、私の尊敬するエコブロガーのmisaさんから
割り箸についてこちらのHPを紹介していただきました 
林野庁の国産材、使って減らそうCO2
次のコメントもいただきました 
『現在日本で使われている割り箸のおよそ99%が中国産なんです。
 花子さんのおっしゃっている通り
 使わないといけない木もあります。
 国産の檜や杉です。
 国産の檜や杉からできた割り箸を使っているなら
 資源の無駄遣いではないと思います。』

misaさんは私にとって『エコ先生』です 
misaさんのブログ『ECOと健康』いつも読んでいます 


花子さんmisaさん、どうもありがとうございました〜 


pollyanna55 at 15:49コメント(8) 

2008年01月10日

微々たる今日の活動報告

21世紀おばちゃんは今日は車でお仕事し、二酸化炭素を排出した

家では灯油もなるべく使わないように、
寒くなったら「自己発電」(身体を動かす)したり、暖かい飲み物を飲んだりしてる。
でも元々冷え性なので、すぐ手足が冷える。寝る時は湯たんぽ

今日は「ユーアイコープ」の個人配達の日。
(生協は「生活クラブ」の他にもう1つ加入している)
カタログの他にお知らせのA4の用紙も何枚かいつも入っているので
片面だけコピーしてある用紙は、裏を家のFAXとコピー用紙に再利用する。

生協では低農薬の野菜・果物、発色剤の使われてない肉やハム・ソーセージ、
化学調味料が使われていなくて国内産の材料を使った惣菜など、
界面活性剤(合成洗剤)でない石鹸シャンプーやハンドソープ・洗剤などを入手できるので欠かせない。

どこでも(どこのスーパーでも)そういった食材や生活用品が買えればいいのにな〜

pollyanna55 at 21:38 

2008年01月09日

徒歩&自転車

昨日のおばちゃんの活動記録

仕事、徒歩で。
銀行回りの仕事は、いつもはたいてい自動車。
昨日は徒歩で2時間半かけて回る。

時間のない時のために自転車(ママチャリ)を買う。
うちにすでにある家族共用だったママチャリ。
子どもが大きくなってサドルを上げたもんだから(勝手に!)私は乗れなくなってしまった

自動車は好きだけど、二酸化炭素の排出を抑えるために極力乗らないようにする。
(雨の日は乗ろうっと)


冷蔵庫お方付け料理
年末に買い込んだ食材を使い切るまでお買い物に行かない

お風呂と洗濯
うちは今までお風呂は個人個人好きな時に入ってたのでした
今週からはガス代の無駄を減らすために、お風呂はみんな夜入る。
風呂の残り湯は温かいうちに洗濯に使うことで使用する洗剤の量を減らす。
ってことにした


pollyanna55 at 14:29 
livedoor プロフィール

パレアナ

エシカルライフからVeganに進化したおばちゃん☆

家族は息子2人、保護犬まる、保護猫メル、息子の父でex-husbandのオヤジ。家族(人も動物も)は魚以外の動物性食品は食べないぺスカタリアン。
虹の橋を渡った家族:ナナ(G.シェパード享年15才)とクリン(保護猫 享年4才)

おすすめ情報
山梨医科大学名誉教授 佐藤章夫氏のHP
生活習慣病を予防する食生活

◇ ◇ ◇ 

支援したい団体
もう1つのブログ
アニマルライツセンター
地球生物会議ALIVE
一般社団法人アルマ

花丸の命はここ(前CATNAP)で救われました
動物実験の廃止を求める会
Categories
楽天市場
  • ライブドアブログ